りそな銀行のフリーローン(有担保型)ライフイベントプランは、クレディセゾン系不動産担保ローン大手のセゾンファンデックスまたはりそな保証との保証提携商品です。
りそな銀行へ借入申込みのあった顧客に対して、りそな銀行とセゾンファンデックスが与信審査を行います。
りそな銀行はセゾンファンデックスと手を組むことで個人向け不動産担保ローンを商品化しました。
セゾンファンデックスはクレディセゾンの子会社の不動産担保ローン大手で、銀行の不動産担保ローンの保証業務も得意としています。
不動産担保ローン大手のセゾンファンデックスと提携することで銀行では時間がかかりがちな不動産審査の時間が短縮されています。
フリーローン(有担保型)ライフイベントプランは使いみち自由です。
子供の教育資金、家族の介護費用、相続税などの納税資金から、複数の借金の借換・一本化にも利用できます。
⇒不動産担保ローンの金利情報はこちら
<りそな銀行の フリーローン(有担保型)ライフイベントプラン商品概要>
金融機関名 | りそな銀行 |
ローン名 | フリーローン(有担保型)ライフイベントプラン |
対象 | 個人 借入時年齢満20歳以上70歳未満、完済時満80 歳未満 前年の税込年収が200万円以上の方 勤続または営業年数が1年以上の方 保証会社の保証が受けられる方 |
金利(年率) | 変動金利 基準金利連動 |
借入上限額 | 1億円 |
最長借入期間 | 30年 |
返済方法 | 元利均等 |
担保 | 銀行または保証会社を抵当権者とする抵当権を設定 担保地域は直接確認してください |
資金使途 | 健全な消費性資金(教育資金、マイカー購入資金、結婚資金、介護資金、納税資金、他社借入のおまとめ資金等)(事業性資金除く) |
保証人 | 原則として不要 |
保証会社 | りそな保証またはセゾンファンデックス |
保証料 | 金利に含む |
融資事務手数料 | 100000円(税別) |
その他 | 団信あり(保証料銀行負担) |
<りそな銀行の フリーローン(有担保型)ライフイベントプランの特徴>
個人向け
融資額は1億円まで
資金使途自由
セゾンファンデックスの審査はスピーディ
変動金利の低金利
年2.775%〜9.9%
融資期間は30年以内の住宅ローン並みの長期返済有り
セゾンファンデックスの保証(審査)
<りそな銀行の フリーローン(有担保型)ライフイベントプランの注意事項>
金利はホームページの最下限金利が適用されるとは限りません。
不動産担保ローンは、事前審査の回答も早いですが書類のやり取りなどで借入まで数週間かかる場合もあります。
どんな不動産でも担保になるわけではありません。
不動産の評価も自分が期待するほど高くなく掛け目が入って希望する融資金額が出ない場合もあります。
不動産担保ローンは(根)抵当権設定の登記費用もかかります。
返済が滞れば当然ですが担保不動産を売却せざるを得ない場合があります。
りそな銀行は日本のメガバンク・トップバンクの一つです。
りそな銀行は全国の主要都市に店舗がありますので口座をお持ちの方も多いでしょう。
りそな銀行はりそなホールディングス傘下であり、りそなグループの中核を担う都市銀行です。
りそな銀行の簡単な沿革
平成13年12月 都市銀行の大和銀行、地方銀行の近畿大阪銀行、奈良銀行と株式移転により金融持株会社大和銀ホールディングスを設立。
平成14年3月 あさひ銀行(平成3年に協和銀行と埼玉銀行が合併して発足した協和埼玉銀行が,平成4年に商号変更してあさひ銀行に)が株式交換により大和銀ホールディングスの傘下になる。
平成15年3月 あさひ銀行の埼玉県内の営業拠点と資産を埼玉りそな銀行に会社分割し、残ったあさひ銀行は大和銀行と合併する形でりそな銀行が誕生。
平成15年5年 公的資金申請、政府による、総額1兆9660億円の公的資金注入により、りそな銀行は事実上国有化。
平成27年6月、りそなグループの公的資金(ピーク残高3兆1,280億円、注入額ベース)を完済。
りそなホールディングスの傘下銀行は、りそな銀行(大和銀行、奈良銀行、あさひ銀行の埼玉県以外の店舗)、埼玉りそな銀行(さいたま市 あさひ銀行の埼玉県内の店舗)、近畿大阪銀行(大阪市中央区 地銀)の3行。
<りそな銀行の会社概要>
金融機関名 | 株式会社りそな銀行 |
本店所在地 | 大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
代表者 | 代表取締役社長 東 和浩 |
店舗数 | 国内 本支店334 |
資本金 | 2,799億円 |
設立日 | 1918年5月(営業開始日2003年3月) |
株主 | 株式会社りそなホールディングス(100%) |
ホームページ | http://www.resonabank.co.jp/ |
平成29年3月 |