2017年3月末の地方銀行の貸出金をランキングしました。(平成29年3月末)
地方銀行は64行、第二地方銀行は41行で、貸出金10兆円を超えるメガ地銀は、横浜銀行 10兆3153億円の1行で、次は千葉銀行 9兆3053億円、福岡銀行 8兆9253億円です。
貸出金の少ない地銀(第二地銀含む)は、長崎銀行 2370億円、佐賀共栄銀行 1808億円です。
スポンサーリンク
<2017年地方銀行の貸出金ランキング(平成29年3月末)(単位:百万円)>
| 銀行 | 都道府県 | 分類 | 貸出金 |
| 横浜銀行 | 神奈川県 | 地銀 | 10,315,311 |
| 千葉銀行 | 千葉県 | 地銀 | 9,305,388 |
| 福岡銀行 | 福岡県 | 地銀 | 8,925,392 |
| 静岡銀行 | 静岡県 | 地銀 | 7,955,256 |
| 西日本シティ銀行 | 福岡県 | 地銀 | 6,574,638 |
| 北洋銀行 | 北海道 | 第二地銀 | 6,108,890 |
| 常陽銀行 | 茨城県 | 地銀 | 5,967,030 |
| 広島銀行 | 広島県 | 地銀 | 5,605,192 |
| 群馬銀行 | 群馬県 | 地銀 | 5,224,283 |
| 京都銀行 | 京都府 | 地銀 | 4,986,979 |
| 八十二銀行 | 長野県 | 地銀 | 4,910,882 |
| 北陸銀行 | 富山県 | 地銀 | 4,467,623 |
| 七十七銀行 | 宮城県 | 地銀 | 4,450,327 |
| 中国銀行 | 岡山県 | 地銀 | 4,400,376 |
| 足利銀行 | 栃木県 | 地銀 | 4,348,447 |
| 伊予銀行 | 愛媛県 | 地銀 | 4,043,352 |
| 十六銀行 | 岐阜県 | 地銀 | 4,040,489 |
| 関西アーバン銀行 | 大阪府 | 第二地銀 | 3,869,787 |
| 大垣共立銀行 | 岐阜県 | 地銀 | 3,868,530 |
| 池田泉州銀行 | 大阪府 | 地銀 | 3,811,171 |
| 山口銀行 | 山口県 | 地銀 | 3,620,283 |
| 滋賀銀行 | 滋賀県 | 地銀 | 3,472,437 |
| 武蔵野銀行 | 埼玉県 | 地銀 | 3,425,343 |
| 北海道銀行 | 北海道 | 地銀 | 3,320,734 |
| 京葉銀行 | 千葉県 | 第二地銀 | 3,271,223 |
| 南都銀行 | 奈良県 | 地銀 | 3,262,303 |
| スルガ銀行 | 静岡県 | 地銀 | 3,253,790 |
| 東邦銀行 | 福島県 | 地銀 | 3,228,774 |
| 第四銀行 | 新潟県 | 地銀 | 3,155,142 |
| 肥後銀行 | 熊本県 | 地銀 | 3,061,010 |
| 鹿児島銀行 | 鹿児島県 | 地銀 | 3,050,166 |
| 百五銀行 | 三重県 | 地銀 | 2,940,712 |
| 山陰合同銀行 | 島根県 | 地銀 | 2,822,492 |
| 紀陽銀行 | 和歌山県 | 地銀 | 2,820,552 |
| 百十四銀行 | 香川県 | 地銀 | 2,780,798 |
| みなと銀行 | 兵庫県 | 第二地銀 | 2,512,218 |
| 近畿大阪銀行 | 大阪府 | 地銀 | 2,440,559 |
| 名古屋銀行 | 愛知県 | 第二地銀 | 2,389,010 |
| 北國銀行 | 石川県 | 地銀 | 2,324,495 |
| もみじ銀行 | 広島県 | 第二地銀 | 2,111,001 |
| 千葉興業銀行 | 千葉県 | 地銀 | 1,991,602 |
| 栃木銀行 | 栃木県 | 第二地銀 | 1,877,237 |
| 宮崎銀行 | 宮崎県 | 地銀 | 1,846,852 |
| 東京都民銀行 | 東京都 | 地銀 | 1,837,946 |
| 阿波銀行 | 徳島県 | 地銀 | 1,760,415 |
| 大分銀行 | 大分県 | 地銀 | 1,738,994 |
| 愛知銀行 | 愛知県 | 第二地銀 | 1,738,217 |
| 東日本銀行 | 東京都 | 第二地銀 | 1,729,840 |
| 岩手銀行 | 岩手県 | 地銀 | 1,706,665 |
| 青森銀行 | 青森県 | 地銀 | 1,699,525 |
| 山形銀行 | 山形県 | 地銀 | 1,682,480 |
| 四国銀行 | 高知県 | 地銀 | 1,680,877 |
| 筑波銀行 | 茨城県 | 地銀 | 1,669,067 |
| 東京スター銀行 | 東京都 | 第二地銀 | 1,653,880 |
| 秋田銀行 | 秋田県 | 地銀 | 1,640,371 |
| 福井銀行 | 福井県 | 地銀 | 1,603,187 |
| 愛媛銀行 | 愛媛県 | 第二地銀 | 1,578,167 |
| 八千代銀行 | 東京都 | 第二地銀 | 1,552,605 |
| 山梨中央銀行 | 山梨県 | 地銀 | 1,548,469 |
| 北越銀行 | 新潟県 | 地銀 | 1,545,998 |
| 琉球銀行 | 沖縄県 | 地銀 | 1,530,073 |
| 十八銀行 | 長崎県 | 地銀 | 1,525,272 |
| みちのく銀行 | 青森県 | 地銀 | 1,484,341 |
| 親和銀行 | 長崎県 | 地銀 | 1,482,980 |
| 沖縄銀行 | 沖縄県 | 地銀 | 1,465,228 |
| 佐賀銀行 | 佐賀県 | 地銀 | 1,456,516 |
| 東和銀行 | 群馬県 | 第二地銀 | 1,385,955 |
| 三重銀行 | 三重県 | 地銀 | 1,381,145 |
| 中京銀行 | 愛知県 | 第二地銀 | 1,298,059 |
| 第三銀行 | 三重県 | 第二地銀 | 1,260,183 |
| 香川銀行 | 香川県 | 第二地銀 | 1,162,411 |
| 熊本銀行 | 熊本県 | 第二地銀 | 1,146,534 |
| 西京銀行 | 山口県 | 第二地銀 | 1,073,993 |
| 清水銀行 | 静岡県 | 地銀 | 1,073,777 |
| 北九州銀行 | 福岡県 | 地銀 | 1,039,473 |
| きらやか銀行 | 山形県 | 第二地銀 | 1,027,192 |
| 大光銀行 | 新潟県 | 第二地銀 | 990,119 |
| 徳島銀行 | 徳島県 | 第二地銀 | 987,761 |
| 荘内銀行 | 山形県 | 地銀 | 965,197 |
| トマト銀行 | 岡山県 | 第二地銀 | 959,188 |
| 北日本銀行 | 岩手県 | 第二地銀 | 871,236 |
| 富山第一銀行 | 富山県 | 第二地銀 | 831,559 |
| 北都銀行 | 秋田県 | 地銀 | 811,103 |
| 但馬銀行 | 兵庫県 | 地銀 | 758,043 |
| 鳥取銀行 | 鳥取県 | 地銀 | 738,946 |
| 高知銀行 | 高知県 | 第二地銀 | 688,750 |
| 仙台銀行 | 宮城県 | 第二地銀 | 672,562 |
| 長野銀行 | 長野県 | 第二地銀 | 585,445 |
| 南日本銀行 | 鹿児島県 | 第二地銀 | 566,215 |
| 東北銀行 | 岩手県 | 地銀 | 524,218 |
| 福島銀行 | 福島県 | 第二地銀 | 505,036 |
| 大東銀行 | 福島県 | 第二地銀 | 489,238 |
| 静岡中央銀行 | 静岡県 | 第二地銀 | 479,238 |
| 宮崎太陽銀行 | 宮崎県 | 第二地銀 | 472,795 |
| 沖縄海邦銀行 | 沖縄県 | 第二地銀 | 469,963 |
| 筑邦銀行 | 福岡県 | 地銀 | 455,720 |
| 豊和銀行 | 大分県 | 第二地銀 | 407,556 |
| 大正銀行 | 大阪府 | 第二地銀 | 382,807 |
| 福岡中央銀行 | 福岡県 | 第二地銀 | 367,905 |
| 神奈川銀行 | 神奈川県 | 第二地銀 | 343,889 |
| 福邦銀行 | 福井県 | 第二地銀 | 301,597 |
| 富山銀行 | 富山県 | 地銀 | 284,337 |
| 島根銀行 | 島根県 | 第二地銀 | 263,513 |
| 長崎銀行 | 長崎県 | 第二地銀 | 237,047 |
| 佐賀共栄銀行 | 佐賀県 | 第二地銀 | 180,802 |